こんにちは、ほのかです🛒
コストコってやっぱり、“お得のテーマパーク”だなぁって思うんです。
でも最近、私の中でひそかにアツいのが…
化粧品コーナー💄
大容量のパンや洗剤に夢中で、ついスルーしがちなあの一角。
でもふと足を止めてみたら――
「え、ちょっと待って。これ…良くない?」って、
心の中がザワザワしてきたんです🫢
正直、最初は「コストコでコスメ?」って半信半疑でした。
でもよく見たら、成分も優秀・見た目もオシャレ・値段も破格で…
気づけば毎回チェックせずにはいられなくなってました。
今ではもう、“私の定番スポット”に仲間入り🛒💚
今回はその中でも、
「これはリピ確!」って思ったアイテムを中心に、
リアルな感想をまるっとご紹介していきます✨
読むだけで、
「次行ったとき、絶対見に行こうかな…」って思っちゃうかも?🫶
コストコ化粧品が“安さ”以上に選ばれる理由
💭 “値段だけじゃない”と気づいた瞬間
コストコの化粧品って、“とにかく安い”ってイメージありませんか?
私も最初はそう思ってました。
でも実際に売り場で成分表や使用感レビューを見ていると、
「あれ? これ、本当にお値段以上かも…」って感じるものがどんどん出てきて。
中には、デパコスと同じ成分が入っているのに半額以下のアイテムもあって、
つい「これは試すしかないでしょ!」って気持ちに火がついたんです🔥
カートに入れる手が、思わず止まりませんでした(笑)
🌸 使ってみてわかった“本当の価値”
そして、実際に使ってみて確信。
この値段で、このクオリティ…控えめに言ってすごい。
肌にのせたときのなじみ方、香り、しっとり感。
高級ブランドのような満足感なのに、コストコ価格で叶っちゃうなんて。
朝、鏡をのぞいたときの肌のツヤと透明感に、思わず声が出たくらい。
「これ、もっと早く知りたかった!」って本気で思いました。
“安いから買う”じゃなくて、“リピしたくなるから買う”。
そんなアイテムが、コストコには確かにあります。
暮らしの中でふと感じる“私、ちょっといいかも”って瞬間。
その積み重ねが、気持ちを底上げしてくれるんですよね。
だから私は、いつもの買い物ついでに…
今日もまた、化粧品コーナーをチェックしてしまうのです🫶
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス
💧 コストコでこのサイズ、この価格…思わず2度見
SK-IIのフェイシャル トリートメント エッセンスって、
正直、いつかは使ってみたい“憧れの一本”だったんです。
でも、百貨店で見かけるたびに3万円近い値札に圧倒されて、
「私にはまだ早いかな…」ってそっと通り過ぎてきた存在。
それがコストコで、しかも大容量ボトルで並んでた時は、
もう思わず立ち止まって、値札を何度も見直しました👀
確かに高い。でも冷静に内容量と価格を比較すると、
「むしろ、ここが一番手が届くチャンスじゃない?」って思えてきたんです。
それって、ただの節約じゃなくて、“自分を大切にする投資”かもって。
🌸 ピテラの実力、肌が正直に教えてくれた
家に帰って、さっそく開封。
コットンにたっぷり含ませて肌にのせた瞬間…💆♀️
じゅわ〜って染み込む感覚に、もう感動。
これまでの化粧水とは明らかに違って、
「あ、肌が飲んでる…」って直感的にわかるうるおい。
しかも、べたつきゼロ。
なのに、内側からふっくらしてくる感じがあって、
肌に手を当てたときの弾力に「え、なにこれ!」って声が出たくらい。
そして迎えた翌朝――
鏡の中の自分を見て、「あれ、ちょっとキレイじゃない?」って素直に思ったんです。
くすみが抜けて、透明感がふわっと戻ったような肌。
あとで調べたら、“ピテラ”っていう発酵由来の成分が
ターンオーバーを整えてくれるって知って納得。
💎 「高いけど戻れない」…そう思わせる一本
もちろん、値段は決して安くない。
でも、それ以上に得られるものがあったんです。
肌の調子がいいと、メイクのノリも違うし、
気分もなんだか前向きになれる。
「肌って、ちゃんと応えてくれるんだ」って実感したのが、
このSK-IIを使って一番の変化かもしれません。
もはや、ただのスキンケアじゃなくて、気持ちを整える時間なんですよね。
だからこそ今では、「ちょっと高いけど、戻れない…!」って思ってしまいます。
ちなみに同じ売り場で見つかるアイテムも要チェック。
「それどこで買ったの?」と必ず聞かれる
コストコおすすめ雑貨&おしゃれ日用品10選
もぜひ一緒に見てみてください。
プリマヴィスタ スキンプロテクトベース
🌞 化粧崩れに悩む日々との決別
真夏のマスク生活、思い出すだけで憂うつ…。
汗+蒸れ+皮脂のトリプル攻撃で、お昼にはファンデがドロドロ、頬はハゲハゲ😷
電車の窓に映る自分の顔を見るたび、内心ショックすぎてため息ばっかりでした。
「もう、どうせ崩れるし…」って、
自分の肌に期待しなくなっていた時に出会ったのが、
プリマヴィスタのスキンプロテクトベース。
正直、最初は「どうせまた同じでしょ?」って思ってた。
でも、初めて使った日の夕方、
鏡をのぞいた瞬間に思わず「え、まだ崩れてない!」って声が出たんです。
小鼻も頬も、テカリじゃなくて“ツヤ”になってる✨
「これは本物かも…!」と、その場で小さくガッツポーズ✊
あの日から、私の中で「下地=妥協」のイメージがガラッと変わりました。
🛡 10時間化粧もち×UV対策で“守られてる感”がすごい
「10時間化粧もちデータ取得済み」って書かれてても、
実際そんなの本当に持つ?って疑ってたけど…
ガチで崩れにくい。しかも重くない。
皮脂にも汗にも動じず、夕方も鏡を見るのがちょっと楽しくなる感じ🥰
しかも、SPF50+・PA++++って、日焼け止め並みに守ってくれるから、
真夏の外出時でも「よし、行ける!」って気持ちになれる☀️
朝のスキンケアで守られてる安心感があると、
一日中メンタルまで安定するんですよね。
💎 “ちょっと高い”を超える満足感
もちろん、ドラストには安い下地がたくさんある。
でもね、朝の肌が夜までちゃんと続いてるって感覚は、
一度知ったらほんと戻れないんです。
「今日の私、崩れてないかも」って思えた日って、
ちょっと自信が持てたり、笑顔が自然に出たりしませんか?
その“気持ちの変化”を生んでくれるって、
化粧品としてめちゃくちゃ価値があるって私は思うんです。
それがこのプリマヴィスタのスキンプロテクトベース。
いまでは「ないと不安」って思うくらい、私の朝の必需品になってます🫶
TBC エステティックマスク
💸 1枚46円で“ご褒美気分”!?コスパに驚いた
ドラッグストアでも見かけるTBCのマスク。
でも、コストコでは32枚入り×2箱セットで販売されていて、
1枚あたり約46円…って、え!? エステ気分でこの価格!?
正直「安すぎて、保湿力とか大丈夫かな?」って思ったんです。
でも袋を開けた瞬間、その考えが一気に吹き飛びました。
とにかくシートがひたひた!で、美容液が溢れそうなくらい。
手に取った瞬間の「本気度」、ちゃんと伝わってきたんです。
⏱ 5分で変わる肌のしっとり感にびっくり
夜のスキンケア時間、
「ちょっと疲れたな」ってときにこのマスクをピタッと顔にオン💆♀️
着けていたのはたった5分だけ。
でもマスクを外したあとの肌を触って、
「うわ、柔らか…!」って思わず声が出ました。
肌がふっくらして、翌朝のメイクのりがつるん♪
この感覚、クセになります。
まさか46円で、ここまで“満足感”を得られるとは…予想以上すぎて驚きました。
🌸 毎日続けられる贅沢、それが一番のご褒美
週末に高級マスクで特別ケアもいいけど、
それって「もったいない」気持ちがどこかにあるから、続かない。
でもこのTBCのマスクは、コスパがいいから毎日使える。
そして毎日「今日の私、ちゃんといたわってるな」って思える。
続けられるケアが、いちばん肌を裏切らない。
これを使い始めてから、「肌の調子いいね」って褒められることが増えたのも実感してます。
この価格で、ここまで丁寧に“自分を甘やかせる”アイテムって貴重。
忙しい人にこそ、そっと差し込みたいマスク時間です🫶
スキンケアを整えたら、次はごはんの楽しみも。
コストコおすすめ惣菜ランキング をのぞけば、
「今日の夜ごはん、これで決まり!」と思えるメニューがきっと見つかります。
CNP プロPミスト化粧水
🌫 霧みたいに繊細。でも、存在感はしっかり
ミストタイプの化粧水って、実はあまり期待してなかったんです。
「なんとなく気休め?」って思ってた私が、CNP プロPミストを初めて使ったとき――
「あ、これ…本物だ」って、衝撃を受けました。
ボトルを軽くプッシュすると、
まるで霧のベールみたいに顔全体にふんわり広がって、
一瞬で肌が「ふぅ〜っ」って深呼吸したみたいに落ち着くんです💆♀️
ひんやり気持ちいいのに、すぐスッと馴染んで、
数分後にはふっくらとしたハリ感と内側からのうるおいがじわ〜っと残る。
乾燥が気になる季節も、これ一本あれば安心感が全然違うんですよね。
✨ メイク直しに感動。こんなに便利だったなんて!
朝のスキンケアだけじゃなくて、メイク直しにも超優秀って知ったのは、ちょっと感動でした。
夕方、ファンデが浮いてきて「あ〜メイク終わってる…」ってとき、
シュッとひと吹き。
それだけでファンデがぴたっと密着し直す感じ、すごいんです!
そのあと軽くティッシュオフするだけで、
“朝っぽい肌”にリセット完了。
カフェで仕事中、ママ友と外でおしゃべり中、
バッグに1本入ってるだけで、気持ちがちょっとラクになる。
「外出中の不安が一つ減る」って、思った以上に大きいんですよね。
🌸 香りに癒される、自分だけの“整え時間”
香りって、正直かなり大事。
このミストのほんのり甘くてやわらかい香りは、
肌だけじゃなくて心までほぐしてくれる感じがするんです。
子どもを寝かしつけたあと、やっとひと息ついた夜。
仕事でバタバタしてる合間の5分休憩。
そんなときにシュッとひと吹きするだけで、気持ちまでふわっと軽くなる。
スキンケアって、肌だけじゃない。
暮らしの中で自分をちょっと大切にできる“瞬間”なんだなって、
このミストが教えてくれました🫶
アトピアD 保湿フォーム オールインワン
🫧 4ステップが30秒!?毎日がちょっとラクになる
スキンケアって、本当はちゃんとやりたい。
でも現実は、子ども寝かしつけたらもうクタクタで、
「洗顔だけでギブ…」なんて日、ありませんか?🙋♀️
そんな夜に救われたのが、アトピアD 保湿フォーム オールインワンでした。
ポンプを押すだけで、ふわふわの泡が出てきて、
そのまま顔になじませるだけでスキンケア完了。
化粧水・美容液・乳液・アイクリームがこれ1本に詰まってるから、
「もう無理…寝たい…」って夜でも、頑張らなくていいのが本当にありがたい。
⌛ 続けられるから、肌が応えてくれる
「時短ケアって、どうせ物足りないんでしょ?」って思ってたけど…
翌朝、鏡の前でふっくら落ち着いた肌に気づいてびっくり。
しかも、継続がラクだから自然と続く。
疲れた夜でもスキンケアをサボらずに済むから、
「昨日の私、えらい!!」って思える朝が増えたんです。
続けるって、やっぱり正義なんだなぁ…と実感中🫶
🌸 敏感な時期にも“迷わず使える”安心感
花粉・乾燥・エアコン…
ちょっとしたことで肌が不安定になりやすい時期ってありますよね。
でもこのフォーム、低刺激処方でやさしい使い心地だから、
「今日はなに使えばいいの?」って迷った日でも、これに頼れるんです。
泡はふわふわなのに、
使ったあとはちゃんとしっとり感が残ってて、
「ああ、守られてるな」って気持ちにさせてくれる。
重ねるケアも素敵だけど、
“続けられるケア”がいちばん強いって、今は心からそう思います。
まとめ:「価格じゃ選ばない」から見つかる幸せ🌸
🌟 鏡の中の自分に、ちょっとときめける毎日
一瞬「高いかも…」と思ったアイテムが、
使ってみたら想像以上のご褒美だったことってありませんか?
鏡の前でふと「今日、私の肌いい感じかも」って思えた瞬間。
それって、ただのスキンケアじゃなくて――
毎日をちょっと好きになれる魔法だと思うんです💫
🌿 続けられること。それがいちばんの贅沢
効果があるかどうか。価格が見合うかどうか。
それももちろん大事だけど、
「今日も、無理せず使えた」って思えることって、案外いちばん大切。
コストコで見つけた化粧品たちは、
そんな“日常にやさしく寄り添ってくれる存在”ばかりでした🫶
続けられるから、肌が応えてくれる。
それに気づけたとき、スキンケアの意味がちょっと変わりました。
💬 あなたの“やめられない一本”、ぜひ教えてください
今日紹介したアイテムたちは、値段じゃなくて「気持ち」で選んだコスメたち。
「ちょっと高いけど、これじゃなきゃだめなんだよね」っていう、
あなたのとっておき、ありますか?✨
よかったらぜひコメントで教えてくださいね💌
私もみんなの“後悔しないリスト”、のぞいてみたいし、
そこからまた新しい発見が広がるのって楽しいから🌈
“高い”には、理由がある。
そして、“納得できる選択”には、もっと意味がある。
そう思えるスキンケアが、きっと今日からの暮らしを変えてくれるはずです🪞🌸
あわせて読みたい
- もう迷わない!2025年コストコおすすめランキング|リピ確の神コスパだけ集めました
- 【2025年最新】コストコ会員登録のやり方・必要なもの・当日OKな裏技まで全部解説!
- コストコ秋の新作スイーツ7選|家族で楽しむ絶品デザート&軽食【2025年版】
コメント